2025年5月15日(木)に広島市東区民文化センターにおいて、広島県支部・教育委員会主催による「暮らし座談会」を開催し、加盟組合からの参加者と組織内議員、国会議員を合わせて24名が参加しました。初めに組織内議員の福知基弘広島県議会議員、丸山幸一郎広島市議会議員から議会報告および活動報告を受け、その後、グループを二つに分けて意見交換・グループディスカッションを行いました。

 

 田村まみ参議院議員にはWeb参加で挨拶を受け、福田玄衆議院議員には、政治を身近にというテーマで講話をお願いしました。意見交換の中では、参加者から日常生活での悩み、子育てや学校環境などの教育に関することや道路や交通事情、期日前投票所の設置など幅広く質問や意見・要望が寄せられ、組織内議員から回答や改善策などを答弁していただきました。

福知基弘広島県議会議員の活動報告
丸山幸一郎広島市議会議員の活動報告
田村まみ参議院議員の挨拶(Web)
政治をより身近に!