2025年6月28日(土)、組合リーダーの育成と組織強化を目的とした「第13回NAGASAKI塾」を開催しました。初めにUAゼンセンの政策実現活動をテーマに、永井幸子副書記長から「最低賃金」「カスタマーハラスメント」「年収の壁」「持続的な賃上げ」など、私たちの生活に関わる政策について講演があり、国政・行政に声を届ける重要性を学びました。
次に、ハウステンボス株式会社の髙村耕太郎社長による特別講演では、「地域と連携し、付加価値を高めることで、お客様だけではなく社員満足や地域活性化につなげていく」という成長戦略についてお話しいただき、参加者の理解が深まりました。
最後に、深堀ひろしさん(国民民主党長崎県参議院選挙区第1総支部長・元県議)からご挨拶をいただき、長崎県の課題についても共有することができました。

(上段中央より)UAゼンセン永井副書記長、ハウステンボス株式会社の髙村社長による講演の様子
RELATED関連記事