今年も男女共同参画委員会・ヤングリーブスを中心に「福祉ぞうきん」の取り組みを行いました。この取り組みは、県内の児童養護施設に対し、新年度開始に合わせて必要となる一人2枚分のぞうきんをお届けさせていただく活動です。
今年も皆様のご協力により目標値を超える合計2,672枚を集約することができ、各施設に不足なく「福祉ぞうきん」をお持ちすることができました。様々な事情によりぞうきんを準備できない子供がいる中、支援の大切さや感謝の声を直接感じることができる活動です。
人と人とを繋ぎ、未来ある子供たちが明るく過ごせる社会にするため、今後も取り組んでいきますので、皆様の引き続きのご協力をよろしくお願いします。

ぞうきんの作成風景

皆様の善意で合計2,672枚を集約!

児童施設を訪問して福祉ぞうきんを寄贈
RELATED関連記事