2024年3月2日、アクション47の取り組みとして、北朝鮮による拉致被害者家族支援の署名活動を中国ブロックヤングリーブス委員と中国ブロック男女共同参画委員の合計21名で実施しました。また、出雲市議会議員の板倉一郎氏も駆けつけてくださり、活動にご協力をいただきました。
気温が低く、雪も心配される人通りが少ない中での実施でしたが、委員のマイクでの訴えや積極的な声掛けにより63筆のご協力をいただきました。



RELATED関連記事
2024年3月2日、アクション47の取り組みとして、北朝鮮による拉致被害者家族支援の署名活動を中国ブロックヤングリーブス委員と中国ブロック男女共同参画委員の合計21名で実施しました。また、出雲市議会議員の板倉一郎氏も駆けつけてくださり、活動にご協力をいただきました。
気温が低く、雪も心配される人通りが少ない中での実施でしたが、委員のマイクでの訴えや積極的な声掛けにより63筆のご協力をいただきました。