全国の組合員から寄せられた緊急支援カンパを日本赤十字社に贈呈
被災地支援について意見を交わす松浦会長
本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」から5カ月あまりが経ちました。この間、UAゼンセンは「災害対策本部」のもと、被害の全容把握に努め、被災地の救援・復旧対策に取り組んでいます。その一環として、被災者支援や被災地復旧のために1月16日から2月29日の期間で「令和6年能登半島地震災害に関わる緊急カンパ」(任意カンパ)を実施。全国各地の加盟組合から47,540,124円(件数:387件/個人13名含む)を集約しました(このうち、3月4日に連合緊急カンパへ30,000,000円を拠出)。2024年6月10日、UAゼンセンの松浦昭彦会長が日本赤十字社を訪問し、カンパ金(連合へ拠出分を除く)17,540,124円の贈呈を行いました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
冒頭、松浦昭彦会長は日本赤十字社の相澤達也パートナーシップ推進部部長に対し、今回の災害義援金の目録を贈呈。「本年1月の地震発生以降、UAゼンセンも連合などの救援ボランティアをつうじ、復旧を支援する取り組みを実施している。まだまだ息の長い支援が必要だが、一日も早い被災地の復旧・復興へ向けて、今回、組合員の皆さまからいただいたカンパ金を生かしてほしい」と期待を寄せました。これに対し、相澤部長は「UAゼンセンの皆さまには、これまでも災害のたびに義援金等の支援をいただいている。いただいた義援金は1円残らず、しっかりと被災地に届け、被災地の方々の生活支援など、復旧・復興に生かしていく」と応じました。
その後、能登半島の被災地における日本赤十字社の救援活動の映像記録を鑑賞し、今後の被災地支援のあり方や平時からの備えの必要性について意見交換を行いました。
RELATED関連記事