全国各地から12名の仲間が集結。初日、研修生は全員で議論し賃闘要求内容を作成。2日目の朝は団結ハチマチを着用し、「要求貫徹」かけあいコールとピケスクラムを行いました。模擬団体交渉では、会社側からの鋭い質問に対し、答えに窮する場面もありましたが、最後まで仲間と協力し合い、本番さながらの厳しい交渉をやり遂げる事が出来ました。そして講座終了後には、それぞれの組合の2025労働条件闘争勝利を誓い合う研修生達の姿がありました。


RELATED関連記事
全国各地から12名の仲間が集結。初日、研修生は全員で議論し賃闘要求内容を作成。2日目の朝は団結ハチマチを着用し、「要求貫徹」かけあいコールとピケスクラムを行いました。模擬団体交渉では、会社側からの鋭い質問に対し、答えに窮する場面もありましたが、最後まで仲間と協力し合い、本番さながらの厳しい交渉をやり遂げる事が出来ました。そして講座終了後には、それぞれの組合の2025労働条件闘争勝利を誓い合う研修生達の姿がありました。