2025年6月21日(土)、佐賀市のアバンセで佐賀県支部「協働参画フォーラム」を開催し、6組合14名が参加しました。

 はじめに、「健康で働きつづけるために~仕事と健康の両立について考える~」をテーマに、働く上での健康管理や制度の活用に関する講義を行い、参加者は多くの気づきを得ることができました。

 講義の後はランチタイム交流会。おいしいお弁当を囲みながら参加者同士の交流が深まり、和やかな雰囲気の中で午後のプログラムへと続きました。

 午後は、「疲れ知らずのカラダづくりを目指そう♪」をテーマに、骨盤の歪みチェックから始まり、個々の状態に合わせたストレッチやトレーニング方法を学びました。

 最後に、「いまさら聞きたい~iDeCoと新NISA~」と題して、九州労働金庫佐賀県本部のご担当者より、資産形成に関する基礎知識をわかりやすく解説していただきました。
 参加者からは、「座ったままで色々なストレッチ方法が学べたので、早速やりたい」「生理休暇があることを初めて知った」などの声が寄せられ、有意義な学びと交流の場となりました。

有意義な学びと交流の場になりました!