2025年1月17日、新大阪ワシントンホテルプラザにおいて、総合サービス部門「第13回評議員会」および「2025労使フォーラム」を開催しました。評議員会では、評議員127名、役員57名が出席し、女性参画率は17.3%となりました。
冒頭、坂田部門長の発声による、阪神・淡路大震災犠牲者への黙禱で始まりました。報告・議案審議では、「2025年度中間活動報告」、「第13回評議員会会計報告・同監査報告」「2025労働条件闘争方針(案)」のすべての事項が承認され、最後にガンバロー三唱で締めくくりました。
引き続き開催した「労使フォーラム」では、初めにトイトイ合同会社代表社員の永島寛之氏より、『「自律型人材を生み出す方法~個人の成長を促す社内環境づくり~」』と題してご講演をいただきました。その後、総合サービス部門2025労働条件闘争方針の解説を行い、労使で情報の共有を行いました。

総合サービス部門第13回評議員会

挨拶を行う坂田部門長

2025労働条件闘争、参院選必勝に向けて力を合わせてガンバロー!
RELATED関連記事