UAゼンセン宮崎県支部は2025年3月26日(水)、延岡市役所において、延岡市・延岡市選挙管理委員会へ投票率向上に向け、商業施設での期日前投票所の期間延長や、駅前ビルの活用などの要請行動を行ないました。
当日は、宮崎県支部より川崎哲伸支部長・石井彰人運営評議会副議長(旭有機材労働組合組合長)他3名が訪問し、延岡市の読谷山洋司市長、延岡市選挙管理委員会の木原一成委員長他事務局4名にご対応いただき、要請を行ないました。
木原委員長は、「商業施設での期日前投票人数は多いものの全体の投票率は伸び悩んでいることを課題として認識している。スペースの確保やスタッフ体制の課題もあり検討していきたい」と回答。読谷山市長からは、「駅前ビルは若年層の利用も多く、今後選挙管理委員会や各部局へ協力を求めて検討していきたい」旨の回答がありました。

川崎支部長から延岡市へ投票率向上に向けた環境整備を求める要請書を提出

要請の趣旨説明
RELATED関連記事