製造産業部門

製造産業部門とは

製造産業部門は、製造(ものづくり)産業に携わる労働組合869組合、約19万名の組合員で構成されています。
所属組合のうち8割以上が組合員数300名未満の中小労組であることと、業種・業態が多種多様であることが大きな特徴です。業種ごとに、6部会・12業種で構成され、運動を展開しています。

所属加盟組合紹介(抜粋順不同)

繊維素材部会
東洋紡、カネボウ、ユニチカ、ダイワボウ、クラボウ、シキボウ、日東紡、日清紡、富士紡、オーミケンシ、日本毛織、イチカワ、日本フエルトなど
繊維加工部会
東海染工、住江、ユニ・チャームプロダクツ、菅公学生服、トンボ、セーレン、小松マテーレ、細川機業、岐セン、ソトー、ジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパン、川本産業など
衣料・スポーツ部会
ワールド、アツギ、イトキン、片倉、グンゼ、三陽商会、ナイガイ、フクスケ、ルック、レリアン、ワコール、ミズノ、アシックス、デサント、エスエスケイ、ゼットなど
化学部会
東レ、旭化成、帝人、クラレ、日本エクスラン、大阪ソーダ、東京応化工業、明和グラビア、古河電池、アールエム東セロ、三井化学ICTマテリア、東洋ガラス、日本バルカー、タカギセイコー、日本バイリーン、タキロンシーアイ、品川リフラクトリーズ、帝人化成、四国化成、水沢化学など
医薬・化粧品部会
武田薬品、サノフィ、千寿製薬、丸石製薬、大正製薬、アリナミン製薬、佐藤製薬、スズケン、中北薬品、エバルス、テルモ、ニプロ、山下医科器械、メディコン、ピアスグループ、日本メナード化粧品、武州製薬、日医工岐阜工場など
総合製造部会
ニチハ、フランスベッド、長谷工、ニチアス、大建工業、朝日ウッドテック、石巻合板工業、大和冷機、星和電機、象印マホービン、タイガー魔法瓶、小泉産業、シナノケンシ、パナソニック エナジー貝塚、日東、深江工作所、サンメッセ、イムラ、望月印刷、スーパーバッグ、ジャパンプリント、日進堂印刷所など
ACCESSアクセス
所在地
TEL
FAX
E-mail
案内