12月8日、第2回運営評議会終了後、「中小労働運動の歴史と課題」をテーマに阿波労働講座を開きました。講師にはUAゼンセンOBの松本昌三氏をお招きし、
「UAゼンセンの特徴と課題」「賃上げ闘争における要求・交渉形態の変遷」「組織リーダーとしての判断ポイント」など、労働運動の歴史から見た課題を学びました。

RELATED関連記事
12月8日、第2回運営評議会終了後、「中小労働運動の歴史と課題」をテーマに阿波労働講座を開きました。講師にはUAゼンセンOBの松本昌三氏をお招きし、
「UAゼンセンの特徴と課題」「賃上げ闘争における要求・交渉形態の変遷」「組織リーダーとしての判断ポイント」など、労働運動の歴史から見た課題を学びました。