2022年12月3日(土)、ヤングリーブス大分として初めての総会および研修会、異業種交流会をソレイユで開催しました。当日は12組合29名の参加があり、総会では新年度の活動と田渕新委員長(トアルソン大分工場労働組合)をはじめとする新役員体制が確認されました。
第2部の研修会では、ライフプランをテーマにUAゼンセンの教育器材「ライフプランシュミレーションゲーム」を行い、講義では九州労金大分支店に講師をお願いし、「マネープランセミナー」を実施しました。
第3部の異業種交流会では、レクゲーム等で盛り上がり、大分県支部に集う若手組合員の交流が深まった一日となりました。

活動方針を説明するヤングリーブス大分・田渕新委員長

ライフプランシミュレーションゲームの講評の様子

若手組合員の活動を盛り上げていきます!
RELATED関連記事