本年度最後となる中央労大に20名の研修生が参加。講義では日本生産性本部経営コンサルタントの筒井先生による「問題解決・ロジカルシンキング」演習を通じて、問題解決するための思考手順とスキルを学びました。最終日には学んだスキルを用いて、「これからのUAゼンセン運動について」班ごとに提言、発表を行い、松浦会長からの講評・講義にて締め括られました。



RELATED関連記事
本年度最後となる中央労大に20名の研修生が参加。講義では日本生産性本部経営コンサルタントの筒井先生による「問題解決・ロジカルシンキング」演習を通じて、問題解決するための思考手順とスキルを学びました。最終日には学んだスキルを用いて、「これからのUAゼンセン運動について」班ごとに提言、発表を行い、松浦会長からの講評・講義にて締め括られました。