2023年9月2日(土)~3日(日)、近畿ブロックUAゼンセン祭を奈良県で開催し、近畿2府4県の各支部から16組合31名が参加しました。2日とも快晴の下で、あっという間に時間が過ぎましたが、グループ行動を通じて仲間で尊重しあい、共に感動を共有しながら充実した活動となりました。2024年度は”滋賀県”で開催します!
◇1日目◇
オリエンテーションで、アイスブレイク・スケジュール説明等を行いスタートしました。続いて桜井市多武峰にある「談山神社」を参拝した後、今井町「重要伝統的建造物群保存地区」に移動。グループに分かれ、与えられたミッションをクリアしながらウォークラリーで散策しました。
宿泊先の「奈良健康ランド・奈良プラザホテル」では、ナノ・高濃度人工炭酸風呂やシルキー風呂など、10種類のお風呂・露天風呂で、一日目の疲れを癒していただきました。また、夕食交流会ではウォークラリーの表彰式を行い、大いに盛り上がりました。
◇2日目◇
奈良市内で世界遺産にも登録されている寺社を巡り、「古都奈良の文化財」に触れ、歴史を学ぶ散策をしました。

今井町「重要伝統的建造物群保存地区」をウォークラリー

近畿2府4県から集まった仲間の皆さん
RELATED関連記事