11名の女性リーダーが参加。古川書記長より「UAゼンセン運動について」の講義を皮切りに女性リーダー研修会がスタートしました。
グループワークでは、「楽しみながら、意見交換をする。まとめることを気にせずに、自分の考えや思いを話す。聞き合うことを大切にする。」を、グループディスカッションのグラウンドルールとし、参加者皆で活発に、そして和気あいあいに意見交換をし、発表へと繋げました。
2日目は、アパショナータ,Incの、パク スックチャ先生の講義、「女性リーダーのためのジェンダー・バイアスと自信創出」では、自信に満ち溢れたリーダーとなるためのポジティブ思考について説かれ、3か月後になりたい自分・解決したい課題を、仕事とプライベートそれぞれ目標設定を行いました。
また、UAゼンセン出身であるITUCの郷野晶子会長には、講義後の懇親会にも参加いただき、“女性リーダーの心構え、神髄”を教わりました。最終日には、研修生全員が「リーダー宣言」を発表し、有言実行を誓いました。



RELATED関連記事