UAゼンセン鹿児島県支部は2025年2月7日、連合鹿児島と連名で「安定的に物価上昇を上回る賃上げにつながる施策に関する要請書」を鹿児島県(塩田康一知事あて)に提出しました。
主な要請として、重点支援地方交付金の活用による支援の推進、地方版政労使会議の充実と連携強化、価格転嫁の促進と公契約の見直しの3点について要請しました。県の担当者からは「地域経済の発展のためにも持続的な賃上げに関する重要性は理解している。いただいたご意見は、関係部署にもしっかりと伝え、県としても基幹産業である農林水産業、観光関連産業などの「稼ぐ力」の強化を進め、持続的に所得が向上する経済の実現を目指していきたいと考えている」旨の回答がありました。
<組合側出席者>
下町 和美(連合鹿児島 会長)
海蔵 伸一(連合鹿児島 事務局長)
白石 裕治(連合鹿児島 副事務局長)
眞下 浩一(UAゼンセン鹿児島県支部 支部長)
![](https://uazensen.jp/wp-content/uploads/2025/02/鹿児島_県知事要請_2025.2.7.jpg)
眞下支部長(中央右)から北村商工労働水産部長へ要請書を手交
RELATED関連記事