組合役員に求められる「プレゼン能力」「伝える力」を向上させる為、14名の研修生が友愛の丘に集結。初日、2日目はテーマをもとに1分間、3分間のプレゼンを行い、その後、自身の姿を録画した映像を見ながら互いにアドバイスしスキルを上達させていきました。

 また、演習だけではなく、「シナリオの作り方」「論理的な話し方」「聴き手の心に響く話し方」などの講義も受講し、プレゼンを行う基本を学びました。そして最終日、3日間を通じて学んだ事を活かし、組合大会で提案する場面を想定し、全員が堂々と自信に溢れるプレゼンを行い終了しました。

RELATED関連記事