2025年9月16日(火)、天神ビルにてヤングリーブスによる「領土問題等学習会およびビジネススキルアップセミナー&単組交流会」を開催しました。残暑が厳しい中ではありましたが、学びの秋にふさわしく、座学では知識を深め、交流会では仲間との絆を深める有意義な一日となりました。
ビジネススキルアップセミナーでは、フタタ・ザ・フラッグ(コナカユニオン)よりお二人の講師を迎え、相手に不快感を与えない振る舞いや、身だしなみ、好感を持たれる着こなしについて、わかりやすくご講義いただきました。参加者は熱心にメモを取りながら耳を傾け、実践への意欲を高めていました。
UAゼンセンでは、毎年8月から9月末までの2カ月間を「領土問題等啓発推進月間」として設定しています。今回の学習会では、初めに冨田副委員長より、日本の領土をめぐる情勢について解説し、中隈委員長からは北方領土問題に関する説明と、根室で開催された集会の活動報告がありました。領土問題や領土保全の問題が拡大している現状や、組織内での運動の継承と広がりの重要性が共有され、参加者は「風化させない」という強い思いを持って、今後も活動を継続していくことを誓い合いました。
交流会では、異業種や他単組との懇親を通じて、参加者同士のつながりを深めることができました。今後も、学びと交流の機会を積極的に創出し、イベントなどを通じて組合員の連帯を図っていきます。

北方領土問題に関する説明を行なう中隈委員長(左)とビジネススキルアップセミナーの様子(上段右)
RELATED関連記事