全イズミ労働組合(流通部門)が組合結成50周年記念事業の一環として、4月13日(木)~14日(金)の日程で「小さなお宝キャンペーン」の支援3団体(シェア、シャプラニール、ハンガー・フリー・ワールド)を訪問しました。
今回、組合が毎年取り組んでいる「小さなお宝キャンペーン」の支援活動の背景を学び、さらなる活動強化を図るために視察が実施されました。訪問先では、小さなお宝キャンペーンの仕分け作業の状況や、換金されたお金がどのようにして支援につながっているか等の説明を受けました。
また、今年度の支援先であるシャプラニールでは、全国の加盟組合から集まった“お宝”見学やワークショップとして実際の仕分け作業を体験しました。

シェア訪問

シャプラニール訪問

ハンガー・フリー・ワールド訪問

シャプラニールでの仕分け作業体験の様子
RELATED関連記事