2025年10月25日(土)、多様性協働委員会の主催による「写経体験セミナー&BBQ交流会」を開催し、7組合から21名が参加しました。
 写経体験セミナーは、郡山市の法輪山建福寺にて行われました。徳山宗孝和尚様より、「お写経とは人生の縮図であること」や「無心になることの意味」についてご講話いただいた後、参加者全員で般若心経の写経を体験しました。写経後には、和尚様による大願成就のご祈祷が行われ、全員で般若心経を唱えることで、心が静まる貴重な時間となりました。
 セミナー終了後は、郡山市内の開成山公園BBQガーデンへ移動し、BBQ交流会を開催。緑豊かな公園を眺めながら、お肉やマシュマロを焼いて楽しみながら、参加者同士の交流を深めました。
 今回のイベントは、多様性協働委員会の女性メンバーによる発案で企画され、和気あいあいな雰囲気で、素晴らしい体験となりました。
	  
		般若心経の写経体験の様子(下段右)、全員で般若心経を唱える(下段左)
	 
									 
  
 