2025年10月21日、マレーシア・クアラルンプールにて、UAゼンセン/UNI-APRO共催で商業部門「組織化フォーラム」を開催しました。本セミナーは、アジアの労働組合の発展を支援するために、UAゼンセン「国際連帯基金」を活用し、UNI-APRO(UNIアジア太平洋地域組織)とUAゼンセン共催で毎年開催しています。
今回のセミナーは「組織化・組織強化」をテーマとし、前日まで開催されていた「UNI-APRO商業部会大会」の参加者が数多く参加しました。渡邊副会長が講義を担当し、UAゼンセンが取り組む「政策実現活動」について紹介し、多くの組合員にアプローチし、組合への参加を促すことで、組織の力を最大化させ、カスタマーハラスメント対策などの政策につなげていることを報告しました。
今回は、UAゼンセンと定期交流を行っているSDA(オーストラリア店舗流通労働組合)が講師として参加しました。SDAが力を入れる組織化活動や、商業労働者のメンタルヘルス対策、若者の賃金改善の取り組みなど、様々な活動報告が行われました。
UAゼンセンは今後もアジアの労働組合の発展に向けて、活動を推進していきます。
UAゼンセンの政策実現活動を紹介する渡邊副会長(右)、SDAによる活動報告(上段)、グループディスカッションの様子(下段)
RELATED関連記事