2025年9月6日(土)~7日(日)、佐賀県にて「UAゼンセン九州ブロックゼンセン祭in佐賀」を開催し、九州各地から51名の仲間が集まりました。ゼンセン祭は、九州各県支部が輪番で開催する交流イベントです。今年の佐賀県支部では、スポーツを通じた交流と、歴史・自然を体感するプログラムを用意しました。
初日は佐賀勤労者体育センターにて、ビーチボールバレー、ドッジビー、カローリングの3種目をチーム戦で実施。熱戦が繰り広げられる中、会場には歓声と笑顔があふれ、参加者同士の絆が深まりました。
翌日は、弥生時代の集落跡として知られる吉野ヶ里遺跡を訪問。学術的価値の高い遺跡で、当時の生活が復元された様子を見学しました。体験プログラムでは、銅鐸や勾玉づくりに挑戦。参加者は一つ一つの作業に心を込めて取り組み、ものづくりの楽しさと営みの大切さを実感しました。
業種や地域を超えた仲間との交流は、私たちの活動の原動力です。今後もゼンセン祭をはじめとしたイベントを通じて、絆を深めてまいります。

RELATED関連記事