東京都支部では、身近な生活課題を解決する機能が労働組合にある事をパートタイム組合員に感じてもらい、組合活動への参加・参画につなげる事を目的に「暮らし座談会」を行っています。

 今回は2025年9月2日(火)に開催し、東部地域協議会で連携する清水ひろし荒川区議会議員と一緒に、ゴミ出しや自転車利用のマナー等、自分達が暮らす街ならではの質問や意見交換が行われました。荒川区議会本会議場(掲載写真)では、清水区議に説明を受けながら議場内を見学しました。

荒川区議会本会議場の見学
RELATED関連記事