2025年9月8日(月)、佐野市・小竹邸藍畑にて、まちづくり委員会のメンバー7名とUAゼンセン県支部から2名が参加し、「佐野藍復活プロジェクト支援活動」の最後の取り組みとして藍草の収穫を行いました。
このプロジェクトは2017年から継続して実施してきたもので、地域の伝統文化である藍染の復興を目指し、多くの方々のご協力を得ながら活動を続けてきました。当初目標の参加者100名を達成したことと、藍染工房「大青(たいせい)」の閉鎖に伴い、本プロジェクトは今回で終了とさせていただくこととなりました。
長年にわたりご支援・ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。今後、新たなまちづくり委員会のプロジェクトが始まる際には、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
RELATED関連記事