AIチャット
 2025年10月3日(金)、男女共同参画委員会主催で「組合員・短時間組合員に組合を身近に感じてもらい交流を図ろう」をテーマに、秋田市千秋公園内の千秋亭にて「プリザーブドフラワー体験&ランチ交流会」を開催し、6単組より32名が参加しました。
 講師には、Ohana主宰の齊藤澄子先生をお招きし、プリザーブドフラワーの種類やボトルケースへの挿し方、全体のバランスの整え方などをご指導いただきました。参加者はそれぞれの作品づくりに集中し、完成後は互いの作品を鑑賞しながら写真撮影を行い、自然と交流の輪が広がりました。
 その後は、四季折々の食材を使ったランチを楽しみながら、さらに交流を深める時間となりました。お花に癒され、食を通じて心温まるひとときを共有でき、参加者の笑顔がとても印象的でした。
 
【参加組合】
イオン東北労働組合/いとく労働組合/全タカヤナギ労働組合/ニプロユニオン大館支部/マルダイ労働組合/秋田プリマ食品ユニオン/県支部
完成したプリザーブドフラワーを手に笑顔を見せる参加者の皆さん
RELATED関連記事